認定手順
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 01:03 UTC 版)
以下の手順で認定する。 広く一般から候補案件を募る。 日本船舶海洋工学会内に設置したふね遺産認定実行委員会が、候補案件の中から、認定基準に照らして推薦案件を選定し、推薦順位を付して、ふね遺産審査委員会に推薦する。 日本船舶海洋工学会長、関係理事、ふね遺産認定実行委員長、外部有識者から構成されるふね遺産審査委員会は、推薦案件の中から、ふね遺産認定案件を決定する。 なお、具体的な審査方法の詳細は別途定めるところによる。
※この「認定手順」の解説は、「ふね遺産」の解説の一部です。
「認定手順」を含む「ふね遺産」の記事については、「ふね遺産」の概要を参照ください。
- 認定手順のページへのリンク