西精工とは? わかりやすく解説

西精工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 22:31 UTC 版)

西精工株式会社
NISHI SEIKO Company Limited
種類 株式会社
本社所在地 日本
770-0005
徳島県徳島市南矢三町1丁目11-4
設立 1923年大正12年)4月
業種 金属製品
法人番号 5480001001647
事業内容 ファインパーツの製造・販売
代表者 代表取締役社長 西泰宏
資本金 3000万円
従業員数 244名(2024年4月1日現在)
関係する人物 西卯次八(創業者)
外部リンク https://www.nishi-seiko.co.jp/
テンプレートを表示

西精工株式会社(にしせいこう)は、徳島県徳島市南矢三町に本社を置く、 日本のファスナー・小物パーツの製造業者である。

概要

1923年大正12年)の創業以来、生産拠点を徳島県に構えて企業活動を行っている。冷間鍛造技術を用いてナット商品を中心に世界中に提供している。

沿革

  • 1923年大正12年)4月 - 西卯次八が西製作所を創設し、ボルトの製造開始。
  • 1960年昭和35年)4月 - 西精工株式会社に改組。
  • 2008年平成20年)8月 - 西泰宏が代表取締役社長に就任。
  • 2013年(平成25年)3月 - 第3回日本でいちばん大切にしたい会社大賞中小企業庁長官賞を受章。
  • 2014年(平成26年)2月 - 第47回グッドカンパニー大賞優秀企業賞を受章。
  • 2016年(平成28年)7月 - ユースエール認定企業を認定。
  • 2017年(平成29年)1月 - ホワイト企業大賞を受章。

関連施設

本社
石井工場
土成工場

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西精工」の関連用語

西精工のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西精工のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西精工 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS