西町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 06:08 UTC 版)
「西鉄バス久留米・御井町支社」の記事における「西町線」の解説
■ 6西鉄久留米 - 広又 - 花畑(花畑駅) - 西町 - 附属高前- 十二軒屋 - 津福今町 西鉄久留米から附属校前経由で津福今町へ行く路線。本数は日中1時間に1~2本程度。附属久留米小中への通学路線としても利用されている。 京町支社、吉井支社(運用は久留米~吉井線)との共同運行。 スクール(無番)西鉄久留米 → 広又 → 花畑 → 西町 → 附属高前 → 十二軒屋 → 津福今町 附属久留米校の通学便だが、一般客の取り扱いも行い、一般の旅客向け案内も上記の6番のバスと同じものとして扱われる。行先表示機には「スクール」とだけ書かれる。 定期便としては平日7時台に6番の補完として2本運行するが、通学客と一般客の分離を行うため、朝ラッシュに6番のすぐ先を行かせるように臨時便が運行されることが少なくない。夕方の下校時間帯には運行されない。2008年9月より検査などの特別な事情を除き、全便が大型車で運行されるようになった。
※この「西町線」の解説は、「西鉄バス久留米・御井町支社」の解説の一部です。
「西町線」を含む「西鉄バス久留米・御井町支社」の記事については、「西鉄バス久留米・御井町支社」の概要を参照ください。
- 西町線のページへのリンク