西川政善
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/09 00:54 UTC 版)
西川 政善
にしかわ まさよし
|
|
---|---|
生年月日 | 1942年5月22日(80歳) |
出生地 | 徳島県小松島市 |
出身校 | 中央大学法学部政治学科二部 |
前職 | 小松島市長 |
|
|
当選回数 | 4回 |
在任期間 | 1989年 - 2005年 |
![]() |
|
在任期間 | 1975年4月30日 - |
西川 政善(にしかわ まさよし、1942年(昭和17年)5月22日[1] - )は、日本の政治家。元小松島市長(4期)、元徳島県議会議員。徳島文理大学大学院総合政策研究科教授。
経歴
徳島県小松島市で生まれる。中央大学法学部政治学科二部を卒業。大学卒業後は国会議員秘書を経て、1971年、28歳のときに小松島市議会議員に初当選。
1975年、32歳で徳島県議会議員に当選。1989年から2005年まで4期にわたって小松島市長を務めた。
著書
脚注
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、362頁。
固有名詞の分類
- 西川政善のページへのリンク