行編集と複数選択編集
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 16:47 UTC 版)
「Sublime Text」の記事における「行編集と複数選択編集」の解説
一度に行全体を選択したりテキストの複数の箇所にカーソルを配置したりすることができ、複数箇所の同時編集ができる。複数のカーソルはそれぞれが1つのときと同様に振る舞い、カーソルそれぞれの文字や行、単語、部分語(キャメルケースやハイフン、アンダーバーなど)単位の移動や、行頭や行末への移動などができ、マクロや正規表現を使わなくても繰り返し操作が可能。
※この「行編集と複数選択編集」の解説は、「Sublime Text」の解説の一部です。
「行編集と複数選択編集」を含む「Sublime Text」の記事については、「Sublime Text」の概要を参照ください。
- 行編集と複数選択編集のページへのリンク