藤田和弥とは? わかりやすく解説

藤田和弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 21:38 UTC 版)

藤田 和弥(ふじた かずや、1963年10月21日 - )は、日本テレビプロデューサー。元朝日放送[1](ABC)制作局長。

朝日放送入社前には原田伸郎あのねのね)に弟子入りし、「とこわか吾郎」の芸名でタレントとして活動していた経緯があり、退職後にタレント活動を再開している。

来歴・人物

神戸大学教育学部(現国際人間科学部)英語学科在籍当時、前述の通り原田伸郎の弟子として活動した。

1986年、大学卒業後に朝日放送へ入社し、スポーツ部に配属され、阪神タイガースの関連番組で13年間ディレクターを務めた。東京支社へ異動後は、『人気者でいこう!』や『笑いの金メダル』など、全国ネットのバラエティ番組を手がけた。『人気者でいこう!』では、「芸能人格付けチェック」や「浜田エージェンシー」などに出演した。

2010年4月に東京支社制作部長、2016年6月1日付で本社制作局長補佐、2017年6月1日付で制作局のエグゼクティブプロデューサーを歴任し、2019年4月1日から制作局長を務めた。2024年に朝日放送を定年退職し、個人事務所の「とこわか吾郎事務所」を設立。以後はタレント兼プロデューサーとして活動している[2]

朝日放送ラジオが制作する番組の一部に、「とこわか吾郎」、「ゴロー」名義のボイスキャラクターで出演している。

主な担当番組

現在

過去

主な出演番組

現在

  • テレビのミカタ ラジオのラララ(朝日放送ラジオ、毎週日曜日1:00 - 1:30)
    • 「テレビ・ラジオ番組の裏側を『業界人目線』で掘っていく」というトーク番組で、2019年10月から「とこわか吾郎」としてレギュラー出演。
  • トラリンクTV(スカイA 毎月新作と再放送、不定期放送)
  • 岡ぶらスター探訪(BS朝日 年内放送予定)

過去

関連人物

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田和弥」の関連用語

藤田和弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田和弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田和弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS