薬ビン系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 08:44 UTC 版)
「モンスターハンターのアイテム一覧」の記事における「薬ビン系」の解説
強撃ビン ニトロダケの成分を詰めたビン。弓矢の攻撃力を1.5倍に高める。 毒ビン 毒テングダケの毒を詰めたビン。相手に毒を与える事ができる。 麻痺ビン マヒダケの麻痺毒を詰めたビン。相手を麻痺させる事ができる。 睡眠ビン ネムリ草や眠魚の持つ催眠成分を詰めたビン。相手を眠らせる事ができる。 ペイントビン MHP2Gから登場。ペイントの実を詰めたもの。ボウガンのペイント弾とほぼ同じ効果を持つ。 接撃ビン MHP2Gから登場。キレアジを使用したビン。近距離射撃、近接攻撃の威力を上げる。 爆撃ビン MHFに登場。爆薬を使用したビン。タル爆弾のように固定ダメージを与えることができる。 減気ビン MHP3から登場。クタビレタケを使用したビン。モンスターのスタミナを奪う効果を持つ。頭部に当て続ければめまいを起こすことができる。
※この「薬ビン系」の解説は、「モンスターハンターのアイテム一覧」の解説の一部です。
「薬ビン系」を含む「モンスターハンターのアイテム一覧」の記事については、「モンスターハンターのアイテム一覧」の概要を参照ください。
- 薬ビン系のページへのリンク