落とし穴階段
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 00:47 UTC 版)
本堂の階段群にある渡り廊下に見せた階段。本堂から見て左手にある階段の三段目より下があたる。床板をはずすと落とし穴になり、下男部屋へ通じている。この落とし穴に落ちると、階下で待ち伏せている下男により、攻撃される仕組みになっている。落下自体では大した痛手は負わないが、入り口の仕掛け賽銭箱に続いて落ちることにより、敵の不安感をあおる目的もあったという。
※この「落とし穴階段」の解説は、「妙立寺」の解説の一部です。
「落とし穴階段」を含む「妙立寺」の記事については、「妙立寺」の概要を参照ください。
- 落とし穴階段のページへのリンク