菩提寺北
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 14:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
菩提寺北
|
|
---|---|
北緯35度2分26.32秒 東経136度3分59.31秒 / 北緯35.0406444度 東経136.0664750度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
町名制定[1] | 2010年(平成22年)11月1日 |
面積 | |
• 合計 | 0.27864699km2 |
人口 | |
• 合計 | 1,943人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
520-3246[4]
|
市外局番 | 0748(水口MA)[5] |
ナンバープレート | 滋賀 |
菩提寺北(ぼたいじきた)は、滋賀県湖南市にある地名。現行行政地名は菩提寺北一丁目から菩提寺北六丁目。
地理
湖南市の北西部に位置し、周囲に菩提寺が囲まれている。
歴史
世帯数と人口
2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
菩提寺北一丁目 | 107世帯 | 314人 |
菩提寺北二丁目 | 210世帯 | 576人 |
菩提寺北三丁目 | 133世帯 | 362人 |
菩提寺北四丁目 | 136世帯 | 379人 |
菩提寺北五丁目 | 55世帯 | 142人 |
菩提寺北六丁目 | 62世帯 | 170人 |
計 | 703世帯 | 1,943人 |
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
2015年(平成27年) | 1,943人 | [3] |
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
2015年(平成27年) | 703世帯 | [3] |
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
菩提寺北一丁目 | 湖南市立菩提寺北小学校 | 湖南市立甲西北中学校 |
菩提寺北二丁目 | ||
菩提寺北三丁目 | 湖南市立菩提寺北小学校 湖南市立菩提寺小学校 |
|
菩提寺北四丁目 | ||
菩提寺北五丁目 | 湖南市立菩提寺北小学校 | |
菩提寺北六丁目 |
交通
施設
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
その他
日本郵便
脚注
- ^ a b “住居表示新旧・旧新対照表(菩提寺地域)”. 湖南市. 2019年9月28日閲覧。
- ^ “滋賀県湖南市の町丁・字一覧” (日本語). 人口統計ラボ. 2019年9月28日閲覧。
- ^ a b c d “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “菩提寺北の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ “湖南市学校通学区域一覧”. 湖南市 (2019年7月1日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2018年度版 (PDF)” (日本語). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。
|
- 菩提寺北のページへのリンク