菊間の謹慎・降板時の対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 09:42 UTC 版)
「こたえてちょーだい!」の記事における「菊間の謹慎・降板時の対応」の解説
2005年7月16日、司会の菊間が当時未成年だった内博貴に飲酒させた問題で、減給と無期限出演停止の処分を受けたため、同年7月18日放送分からしばらくの間、佐藤里佳、藤村さおり、石本沙織、中村仁美、千野志麻が日替わりで代理司会を務めた。なお、7月18日の放送では冒頭で佐藤が「今週は菊間が1週間お休みです」との説明をした。 その後、正式な処分が決定した段階で菊間は番組を降板。7月25日放送の冒頭で政井マヤが視聴者に対して謝罪した。その後しばらくの間は、月 - 水曜日:政井マヤ、木曜日:中村仁美、金曜日:石本沙織が代理を担当。そして10月10日以降は中村が全曜日の正式レギュラー司会者になった。 菊間の正式後任を決めるまでに時間を要したのは、「菊間のようにアドリブ対応ができるアナウンサーがいなかったため」と週刊誌に報じられた。
※この「菊間の謹慎・降板時の対応」の解説は、「こたえてちょーだい!」の解説の一部です。
「菊間の謹慎・降板時の対応」を含む「こたえてちょーだい!」の記事については、「こたえてちょーだい!」の概要を参照ください。
- 菊間の謹慎・降板時の対応のページへのリンク