菊花石の特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 06:13 UTC 版)
母岩は暗色の玄武岩が多い。母岩の色は赤みや青みを帯びた黒、緑、灰色、茶色等。母岩の中に放射状の模様があり、これがあたかもキクの花に見える。花の色は純白、青、紫、黄色等がある。花の大きさは直径数cm~20cmが多いが、小さいものは数mmのものから、大きなものでは1mという例もある。花の形も様々で、基本的には一点から放射状に線が走る模様だが、線の強さや色合いによっては本物の花弁のような風合いを呈するものや、蕾のように見えるものもある。
※この「菊花石の特徴」の解説は、「菊花石」の解説の一部です。
「菊花石の特徴」を含む「菊花石」の記事については、「菊花石」の概要を参照ください。
- 菊花石の特徴のページへのリンク