荷重たわみ特性
部品に作用する荷重と、それに対する部品のたわみ量の関係のことで、通常、荷重を縦軸、たわみを横軸にとったグラフで表される。サスペンションでは、スプリング、ラバーブッシュ、マウント類などに使われる。サスペンションの荷重たわみ特性は、設計時によく使われる。縦軸に車輪の上下荷重、横軸にホイールストロークをとり、フルバンプからフルリバウンドまでの特性が示されて、操縦安定性、乗り心地、ブレーキ性能などの検討に広く用いられる。
Weblioに収録されているすべての辞書から荷重たわみ特性を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 荷重たわみ特性のページへのリンク