芹ゆう子 お気づきかしら(仮)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 芹ゆう子 お気づきかしら(仮)の意味・解説 

芹ゆう子 お気づきかしら(仮)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 20:35 UTC 版)

芹ゆう子 お気づきかしら(仮)
ジャンル トーク番組
放送期間 2025年4月6日 -
放送時間 日曜 5:05 - 5:15(10分)
放送局 TBSラジオ
パーソナリティ 芹ゆう子
出演 安住紳一郎
テンプレートを表示

芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』(せりゆうこ おきづきかしら)は、2025年4月6日からTBSラジオで毎週日曜日5:05 - 5:15(日本標準時)に放送されているラジオ番組である。TBSテレビアナウンサー安住紳一郎が「芹ゆう子」名義でパーソナリティを務める[1][2]。番組表記には“(仮)”と記載されるが、口頭では省略される。

概要

芹ゆう子とは、安住紳一郎が司会を務める朝の情報番組THE TIME,』第4木曜日のコーナー「出張!安住が行く」から誕生した架空の人物・キャラクター。名前は“セリ”繋がりで歌手の芹洋子の名をオマージュしたものである[3]

宮城県の特産品であるセリのPRに情熱を注ぎ、専門レポーターとして活動している大正12年生まれのフリーアナウンサーという設定である。安住曰く「芹ゆう子は私の別業態」[1][2]。誕生の経緯は下記「芹ゆう子プロフィール」参照。

2025年3月21日にTBSラジオは4月からのタイムテーブルを発表[1]。3月23日、安住がパーソナリティを務めるラジオ番組『安住紳一郎の日曜天国』にて、安住本人の口から本番組開始決定を発表した[2]

放送内容

毎週テーマを取り上げ、芹が自由にトークを繰り広げる[4]

出演者

パーソナリティ
  • 芹ゆう子
聞き手
  • 安住紳一郎

スタッフ

  • プロデューサー:慎 明男

芹ゆう子プロフィール

人物

  • 1923年大正12年)、満州生まれ(2025年4月現在102歳)
  • ラジオ放送草創期からアナウンサーとして活動。満州で元NHKアナウンサーの森繁久彌と共演経験がある。2025年現在、宮城県にて特産品のセリ専門のリポーターとして活躍中[3][5] [注釈 1]
  • 歯に衣着せぬエスプリの効いたトークが持ち味。博識であり、その知識量は聞き手を務める安住紳一郎を凌駕する。時にオヤジギャグ、時に毒舌を交えて時事問題から芸能ネタまで独自の視点で見解を述べる
  • セリのような瑞々しい緑色の髪が特徴的

誕生の経緯

2023年1月26日に『THE TIME,』「出張!安住が行く」コーナーで宮城県からの生中継が予定されていた。仙台市から移動し、名取市下余田のセリ農園と上余田の飲食店からレポートをするスケジュールを組んだが移動経路や時間を確認したところ、前日からの積雪と圧雪アイスバーン、それに伴う交通渋滞が懸念された[注釈 2]。生放送番組のタイトな進行スケジュールであるため、コーナー開始時間に到着出来ない場合を想定した対策を講じることにした。中継先には東北放送アナウンサーの後藤舜が待機、安住は移動の車中から映像を確認しつつ後藤と会話が出来るよう準備を整えた[3]
打ち合わせの際、(安住が間に合わなかった場合)音声だけのやり取りになるのであれば、いっそ安住とは違うキャラの“架空のレポーター”を登場させてみてはどうかと発案。キャラクターの人物像と容姿を考え、安住が描いたデッサンを基にペープサート(紙人形)を作り、紙人形劇のように動かす仕様にした。声はボイスチェンジャーを用いて女性のような声に加工して充てることにした。

1月26日当日、セリ農園からの中継に安住は登場したものの、次の中継先である飲食店に到着することが難しくなり、“芹ゆう子”の出番となった。セリ料理を食す後藤アナとレポートを遣り遂げ、テレビデビューを果たした[3][5][注釈 3]

歯に衣着せぬ小気味よいトークと清々しいほどアクの強いキャラクターは好評を博し、その後も同番組「THE TIME, インスタライブ」に幾度も登場している。また『安住紳一郎の日曜天国』でも度々話題に取り上げている[3][6][7]。2025年4月、芹の活躍の場が広がったことに伴い、2次元のペープサートから3次元のロッドパペット(棒遣い人形)に進化すべく目下制作中である[8]

関連番組

脚注

注釈

  1. ^ 2023年1月26日の初登場時には「セリのPRに燃えるフリーアナウンサー」のキャプションがつけられた。
  2. ^ 約7 kmの距離に1時間以上かかる可能性があることが分かった。
  3. ^ 安住の悪戯心から、東京のスタジオに“芹ゆう子”の正体を話していなかったため、江藤愛をはじめ出演者らは呆気に取られていた。

出典

  1. ^ a b c 安住紳一郎アナ“別業態”芹ゆう子の新番組、日曜早朝にスタート「コンプラの波をすり抜け…」”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年3月21日). 2025年4月2日閲覧。
  2. ^ a b c 安住紳一郎アナ 4・6スタートの新ラジオ番組を正式発表「私の別業態です」パーソナリティーは芹ゆう子”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2025年3月23日). 2025年4月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e 2023.1.29「芹ゆう子さんにもう一度会いたい」』TBS Podcast YouTubeチャンネル、2023年1月29日。YouTubeより2025年4月2日閲覧
  4. ^ 安住アナの“分身”芹ゆう子 新ラジオ番組で“禁断のネタ”ブッコミ「生島ヒロシさんの番組も…」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2025年4月6日). 2025年4月9日閲覧。
  5. ^ a b THE TIME (2023年1月29日). “宮城県のセリカツ丼を楽しむ様子”. TikTok. 2025年4月2日閲覧。
  6. ^ 2025.2.23「芹ゆう子さんへのオファーがチラチラきてます」』TBS Podcast YouTubeチャンネル、2023年1月29日。YouTubeより2025年4月2日閲覧
  7. ^ 安住紳一郎の日曜天国 2025年4月6日放送分』安住紳一郎の日曜天国【公式】 YouTubeチャンネル、2025年4月6日。YouTubeより2025年4月11日閲覧
  8. ^ 安住紳一郎アナ 自身の“分身”制作費ぶっちゃけ「活躍の場が広がりまして、3次元化…なんだかワクワク」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2025年4月9日). 2025年4月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  芹ゆう子 お気づきかしら(仮)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芹ゆう子 お気づきかしら(仮)」の関連用語

芹ゆう子 お気づきかしら(仮)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芹ゆう子 お気づきかしら(仮)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芹ゆう子 お気づきかしら(仮) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS