船手の小太郎(ふなてのこたろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 15:25 UTC 版)
「アンゴルモア 元寇合戦記」の記事における「船手の小太郎(ふなてのこたろう)」の解説
宗家の郎党。禿頭の大男。蒙古が対馬に襲来した日に、急使として対馬から送りだされた。主家壊滅時に何も出来なかったことに忸怩たる思いを持っており、迅三郎に共に蒙古と戦ってくれるよう懇願した。
※この「船手の小太郎(ふなてのこたろう)」の解説は、「アンゴルモア 元寇合戦記」の解説の一部です。
「船手の小太郎(ふなてのこたろう)」を含む「アンゴルモア 元寇合戦記」の記事については、「アンゴルモア 元寇合戦記」の概要を参照ください。
- 船手の小太郎のページへのリンク