航空測候所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 14:28 UTC 版)
新千歳航空測候所帯広空港出張所が設置され、業務は6名の所員が受け持っている。業務実施時間は、午前7時30分から午後9時である。2000年12月より、空港気象観測システム (AMOS) の運用を行っている。 旧・帯広空港の開業(1964年)と同時に「帯広測候所 帯広空港分室」として業務を開始。1967年に帯広空港出張所と改称したのち、新帯広空港の開港(1976年)とともに移転した。さらに、2006年に実施された気象庁の組織変更に伴い現在の名称に変更されている。
※この「航空測候所」の解説は、「帯広空港」の解説の一部です。
「航空測候所」を含む「帯広空港」の記事については、「帯広空港」の概要を参照ください。
- 航空測候所のページへのリンク