自己資本比率とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > 割合 > 自己資本比率の意味・解説 

自己資本比率

 総資産額融資債券)に対す自己資本占め割合数値大きいほど、銀行健全性は高いと評価される。自己資本比率の基準は、国際業務を行う銀行は8%(国際統一基準BIS規制)、国内業務のみを行う銀行は4%。基準下回った銀行には、金融当局金融庁)から早期是正措置発動され、自己資本比率の程度応じた業務改善指導を受けることになる。


このページでは「外国為替用語集」から自己資本比率を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から自己資本比率を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から自己資本比率 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「自己資本比率」に関係したコラム

  • 株式の投資判断とされる自己資本比率とは

    株式の投資判断とされる自己資本比率とは、資本の総資産の割合をパーセンテージで表したものです。自己資本比率は、株主資本比率、株主持分比率などとも呼びます。自己資本比率は、次の計算式で求めることができます...

  • 株式の投資判断とされる有利子負債自己資本比率とは

    株式の投資判断とされる有利子負債自己資本比率とは、自己資本と有利子負債との比率を表したものです。D/Eレシオともいいます。有利子負債自己資本比率の有利子負債には、長期借入金、短期借入金、普通社債、転換...

  • 株式投資のスクリーニングとは

    株式投資のスクリーニングとは、テクニカル指標や財務関連指標などを中心とした条件に合致した銘柄を抽出するシステムのことです。スクリーニングでは、テクニカル指標や財務関連指標の他に、投資金額や売買単位、業...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自己資本比率」の関連用語

自己資本比率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自己資本比率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
マネーパートナーズマネーパートナーズ
Copyright © 2025MONEY PARTNERS CO,LTD All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS