自宅警備隊_N.E.E.T.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 自宅警備隊_N.E.E.T.の意味・解説 

自宅警備隊 N.E.E.T.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 18:40 UTC 版)

自宅警備隊 N.E.E.T. じたくけいびたいニートとは、日本同人サークルコスプレサークル・ボランティア団体。N.E.E.T.「Not Employment Embattled Team 」(非労働武装集団)の略称である[1]

概要

SWATと似た黒ずくめの衣装とN.E.E.T.と書かれたヘルメットに加え、無線機ガスガン電動ガンバズーカガスマスクバラクラバゴーグル防弾盾防弾チョッキ布団たたき等を装備しコミックマーケットワンダーフェスティバルニコニコ超会議などの同人誌即売会や各種イベントに参加している。

彼らは雇われたり命令されたりすることなく自宅や自身が守りたいものを自主的に守ることをポリシーに活動しており、自宅外でも秋葉原などでボランティア活動を行っていることがある。但し実際に警備業務を行うものではなく、あくまでもパフォーマンスである。また彼らは同人誌の発行・頒布も行っている。

2013年(平成25年)7月30日には一迅社から『自宅警備隊完全読本』という書籍が出版され、自宅警備隊とはどのような人たちでどのような活動を行っているのかが記述されている。また書籍の売り上げは同人誌の売り上げと共に東日本大震災義捐金として寄付されている[2][3]

2016年(平成28年)頃からおそ松さんガヴリールドロップアウトエヴァンゲリオン干物妹!うまるちゃんエロマンガ先生ネト充のススメ私に天使が舞い降りた!等との公式コラボも行う。

2023年(令和5年)グッズ販売を担い実質的な権利を持っている吉輝の不用意な言動が目立ち、自宅警備隊内外から批判の声が上がっている。「無名V」「マジで価値がねぇ」「コイツ等」との発言[4]は自宅警備隊であらかじめ定められた宅外派遣規約[5]に違反する可能性があり、また、著作権についても「『察する』事で成り立つ文化もあることを学んだほうが良い」と軽視する発言をしており[6]、設立当時とは隊の在り方が変わった、ということが実状となっている。さらに問題が表沙汰となる前である2022年(令和4年)に契約内容のすり替えを行っていたことが明らかとなり[7]問題の根深さを露見する事態となっている

ギャラリー

脚注

  1. ^ WANIGUNNSOUの2013年8月11日のツイート、2014年8月11日閲覧。
  2. ^ めんつゆ必携? 謎に包まれた“自宅警備隊”の正体とは?”. ダ・ヴィンチ電子ナビ (2013年8月16日). 2013年11月7日閲覧。
  3. ^ コミックナタリー (2013年7月30日). “コスプレ武装集団「自宅警備隊 N.E.E.T.」を竿尾悟が描く”. マイナビニュース. 2013年11月7日閲覧。
  4. ^ yoshiki_deskの2023年8月11日のツイート、2023年8月13日閲覧。
  5. ^ https://w.atwiki.jp/hgg01/pages/41.html 、2023年8月13日閲覧。
  6. ^ yoshiki_deskの2023年8月12日のツイート、2023年8月13日閲覧。
  7. ^ kotoluasamaの2023年8月13日のツイート、2023年8月13日閲覧。

注釈

出典

関連項目

参考文献

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、自宅警備隊 N.E.E.T.に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自宅警備隊_N.E.E.T.」の関連用語

自宅警備隊_N.E.E.T.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自宅警備隊_N.E.E.T.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自宅警備隊 N.E.E.T. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS