自主規制表現
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 06:40 UTC 版)
「ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事における「自主規制表現」の解説
流血シーンなど問題のあるシーンには「見せられないよ!」などが書かれたフリップを持った「自主規制君」が被される。その自主規制すらネタとして使われる場合がある。 原作の伏字の○部分には「ピー音」が入ったり、キャラクターの口に「自主規制君」が被される(字幕放送では「…」と表記される)。DVD版では意図的にネタとして入れた部分以外はピー音を解除した音声が別音声として収録されており、メニュー画面で音声を選択出来る。
※この「自主規制表現」の解説は、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の解説の一部です。
「自主規制表現」を含む「ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事については、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の概要を参照ください。
- 自主規制表現のページへのリンク