脇田代喜美とは? わかりやすく解説

脇田代喜美

(脇田代 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/27 06:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
脇田代喜美
KIMI Wakitashiro
引退
--
--
基本情報
本名 甲斐喜美
ラテン文字 KIMI Wakitashiro
日本語 脇田代喜美
誕生日 (1950-11-04) 1950年11月4日(69歳)
日本
ドラフト  

脇田代 喜美(わきたしろ きみ、1950年11月4日 - )は、日本の元女子バスケットボール選手である。現姓・甲斐生井けい子とともに1970年代の日本女子バスケ黄金時代を代表する選手のひとりとして挙げられる。バレーボール選手の甲斐祐之は長男。

人物

ユニチカ山崎に入社し主力としてタイトルを獲得。1970-71シーズンより設けられた日本リーグ初代MVPにも選ばれた。

全日本のメンバーに選ばれ国際大会に出場。1975年世界選手権では準優勝に貢献。

翌年のモントリオール五輪では主将を務め5位入賞。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「脇田代喜美」の関連用語

脇田代喜美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



脇田代喜美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの脇田代喜美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS