聖蹟桜ヶ丘駅 - 多摩東公園 - 若葉台駅線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:54 UTC 版)
「京王バス多摩営業所」の記事における「聖蹟桜ヶ丘駅 - 多摩東公園 - 若葉台駅線」の解説
桜27:聖蹟桜ヶ丘駅 - 車橋 - 多摩東公園(平日2.5往復のみ) 桜28:聖蹟桜ヶ丘駅 - 車橋 - 多摩東公園 - パークヒルズ北 - ビューコート北 - 若葉台公園入口 - 若葉台駅 (土休日9 - 20時台に毎時1本のみ運行) 桜28は2004年に運行開始。聖蹟桜ヶ丘駅と若葉台地区の住宅地を経由して結ぶ。土休日のみ、9 - 20時台に1時間1本の運行である。 平日は桜27として多摩東公園までの区間運行で1日2.5往復のみ。そのため諏訪下橋 - 多摩東公園間は平日2.5往復・土休日は日中毎時1本の運行、多摩東公園 - 若葉台駅は平日運休・土休日は日中毎時1本の運行で、土休日の方が本数が多くなっている。桜27は聖蹟桜ヶ丘駅発着路線の出入庫を兼ねて運行されている。 当初は京王電鉄バス多摩営業所が管理していたが、2009年4月11日より京王バス南が運行を受託していた。2019年4月1日より京王バス南の自社運行路線になった。
※この「聖蹟桜ヶ丘駅 - 多摩東公園 - 若葉台駅線」の解説は、「京王バス多摩営業所」の解説の一部です。
「聖蹟桜ヶ丘駅 - 多摩東公園 - 若葉台駅線」を含む「京王バス多摩営業所」の記事については、「京王バス多摩営業所」の概要を参照ください。
- 聖蹟桜ヶ丘駅 - 多摩東公園 - 若葉台駅線のページへのリンク