翁家和楽 (3代目)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 08:37 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年10月)
|
三代目
|
|
![]() 井桁(いげた) |
|
本名 |
|
---|---|
生年月日 | 1933年12月19日 |
没年月日 | 2014年9月3日(80歳没) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 二代目 翁家 和楽(父) |
弟子 | 翁家和助 |
出囃子 | 伊勢津 |
活動期間 | 1946年 - 2014年 |
家族 | 二代目 翁家 和楽(父) 四代目 翁家 小楽(弟) |
所属 | 翁家和楽社中 太神楽曲芸協会 落語協会 |
公式サイト | 翁家和楽 |
受賞歴 | |
1978年:芸術祭優秀賞受賞。 | |
三代目 翁家 和楽(おきなや わらく、1933年(昭和8年)12月19日 - 2014年(平成26年)9月3日)は、太神楽曲芸師。
芸歴
- 1946年(昭和21年)∶父二代目 翁家 和楽に入門。
- 1952年(昭和27年)∶三代目翁家和楽を襲名。
- 1954年(昭和29年)∶翁家トリオを結成。
- 1982年(昭和57年)∶弟の小楽とコンビ結成。
- 2014年(平成26年)9月3日、左腎細胞がんのため死去、80歳没[1]。
受賞歴
- 1978年(昭和53年)∶芸術祭優秀賞受賞。
脚注
出典
外部リンク
- 翁家和楽_(3代目)のページへのリンク