羚羊礁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羚羊礁の意味・解説 

羚羊礁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 15:42 UTC 版)

羚羊礁
羚羊礁

羚羊礁英語:Antelope Reef[1]ベトナム語Đá Hải Sâm / 𥒥海參)は、西沙諸島(パラセル諸島)南西部のクレスセント諸島英語: Crescent Group中国語: 永楽環礁)に属する環礁の一部を成す砂州である。

南北の距離は約6キロメートル、東西の距離は約4キロメートル。島は形状が三角形で、レイヨウ(羚羊)のような形状をしている[2]。環礁の東南部には常に海面上に露出している砂州があり、ここに石積みの小屋をたくさん建設している。

羚羊礁は中華人民共和国実効支配され、海南省三沙市に属する。中華民国台湾)とベトナムも羚羊礁の主権を主張している。[3]

脚注

外部リンク

羚羊礁 Google Map

座標: 北緯16度28分 東経111度35分 / 北緯16.467度 東経111.583度 / 16.467; 111.583




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羚羊礁」の関連用語

羚羊礁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羚羊礁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羚羊礁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS