美濃加茂中学高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 私立中高一貫校 > 美濃加茂中学高等学校の意味・解説 

美濃加茂中学高等学校

(美濃加茂中学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 13:55 UTC 版)

美濃加茂中学高等学校
北緯35度27分43秒 東経137度2分31秒 / 北緯35.46194度 東経137.04194度 / 35.46194; 137.04194座標: 北緯35度27分43秒 東経137度2分31秒 / 北緯35.46194度 東経137.04194度 / 35.46194; 137.04194
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人美濃加茂学園
校訓 自主性・創造性・社会性
設立年月日 1973年昭和48年)
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード C121321100016 (中学校)
D121321100014 (高等学校)
高校コード 21511C
所在地 505-0027
岐阜県美濃加茂市本郷町七丁目6番60号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
遠景

美濃加茂中学高等学校(みのかもちゅうがくこうとうがっこう)は、岐阜県美濃加茂市本郷町七丁目にある私立中学校高等学校中高一貫教育を行っている。

学校概要

学科

全日制普通科
  • ドリカムコース(中高一貫6年コース)
  • 蛍雪コース
  • アドバンスコース
  • チャレンジコース
全日制:商業科(平成27年度入試より募集停止)
  • 総合ビジネスコース

その他

  • 第1・3・5土曜日は登校日で2時間授業である

沿革

  • 1924年大正13年) - 亀井鈷之助により愛知女子商業高校創立。乙種実業学校として認可。
  • 1926年(大正15年) - 甲種実業学校として認可。
  • 1951年昭和26年) - 学校法人愛知女子商業学園に改組。
  • 1973年(昭和48年) - 愛知女子商業高等学校(現在の啓明学館高等学校)を運営していた学校法人愛知女子商業学園により美濃加茂高等学校開校(普通科・商業科)。
  • 1988年(昭和63年) - 法人名を学校法人愛美学園に、校名を愛知女子商業高等学校から愛知女子高等学校に改称。
  • 2001年平成13年) - 美濃加茂中学校開校。
  • 2004年(平成16年) - 学校法人愛美学園から運営を分離。学校法人美濃加茂学園が設置者となる。

入学試験

推薦入学試験
  • 基礎学力試験(国・英・数)、面接(グループ)
一般学業奨学生試験
  • 思考力・表現力を問う記述試験(国・英・数)、面接(グループ)
一般入学試験
  • A区分(単願):国語、数学、英語、理科、社会、面接
  • B区分(併願):国語、数学、英語、理科、社会

授業

授業時間は50分で休憩が10分ある。昼休みは35分あり、生徒はその間に昼食を取る。蛍雪、ドリカムコースは原則7限目まで授業があるがアドバンス、チャレンジコースは6限目までしかなく、希望者には週に3回特別授業を行っている。第1・3・5土曜日は登校日で2時間授業がある。この土曜日の授業は学校側の都合により行わないこともある。

部活動

実績

陸上部・ボート部・ゴルフ部・バスケットボール部、ソフトテニス部・ブラスバンド部・バトントワリング部が全国大会に出場する活躍をし、他の多くの部が東海大会などに出場して活躍をしている。

運動部系

  • 野球部
  • ゴルフ部
  • ボート部
  • サッカー部
  • 陸上部
  • ソフトテニス部
  • バスケットボール部
  • バレー部
  • ソフトボール部
  • 卓球部
  • 剣道部

文化部系

  • ブラスバンド部
  • バトントワリング部
  • インターアクト部
  • 放送部
  • 茶華道部
  • 書道部
  • 情報通信部

進路状況

多くの生徒が四年制大学に進学しており、国公立大学にも進学者を輩出している。就職する者もあり、例年1割強は就職している。国公立大学に進学する生徒の多くは蛍雪コースやドリカムコースの生徒で、アドバンスコースやチャレンジコースから国公立大学に進学する生徒は稀である。

通学方法

生徒の多くは自転車通学をしており、中には自宅から1時間以上かけて通学している生徒もいる。

下呂市加茂郡白川町・同七宗町方面からの生徒はJR高山本線を、多治見市可児市方面の生徒はJR太多線を使用している者もいる。

交通機関

著名な学校関係者

教員

  • 桜井和男(元ゴルフ部監督)
  • 磯野博宗(元英語講師)

出身者

関連項目

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美濃加茂中学高等学校」の関連用語

美濃加茂中学高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美濃加茂中学高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美濃加茂中学高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS