美波町成立以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 03:24 UTC 版)
2006年(平成18年)3月31日 - 海部郡日和佐町・由岐町が合併して美波町発足。同時に町章を制定する。 2009年(平成21年)4月1日 - 徳島県立水産高等学校が徳島県立徳島科学技術高等学校(徳島市)へ統合される。 2010年(平成22年)3月31日 - 美波町立赤松小学校、美波町立由岐中学校阿部分校が閉校。 2011年(平成23年)3月31日 - 美波町立阿部小学校が閉校。 2013年(平成25年)3月27日 - 徳島県立日和佐高等学校跡地で防災ヘリポート完成記念式典を開催。 2016年(平成28年)3月1日 - 日和佐病院と由岐病院を統合し、美波町国民健康保険美波病院を開設。 2016年(平成28年)3月31日 - 美波町立木岐小学校が閉校。 2020年(令和2年)4月1日 - 美波町みなみらいスクエアが開場。
※この「美波町成立以降」の解説は、「美波町」の解説の一部です。
「美波町成立以降」を含む「美波町」の記事については、「美波町」の概要を参照ください。
- 美波町成立以降のページへのリンク