羅臼管内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:45 UTC 版)
知円別線・知円別延長線(相泊線)羅臼 - 羅臼本町 - 洞窟(ひかりごけ)前 - チトライ - 海岸町 - 天狗岩 - 岬町 - 岩見橋詰( - 瀬石温泉 - 相泊:夏季運行) 春日線羅臼 - 羅臼本町 - 羅臼高校前 - 八木浜 - 春日大川 - 峰浜 - 植別橋 湯ノ沢延長線(羅臼温泉線):夏季運行羅臼 - 羅臼温泉(湯ノ沢) 上記3路線は羅臼町より運行を受託し「羅臼町有バス 町内循環バス」として運行される路線。阿寒バスの車両を使用して運行され、運賃は100円均一となる。阿寒バスが自主運行する釧羅線に春日線と同区間で乗車する場合は取扱が異なる。 羅臼・ウトロ線羅臼 - 羅臼温泉 - 羅臼湖入口 - 知床峠 - 知床自然センター - 幌別 - ウトロ(斜里バスと相互乗り入れ、夏季運行)
※この「羅臼管内」の解説は、「阿寒バス」の解説の一部です。
「羅臼管内」を含む「阿寒バス」の記事については、「阿寒バス」の概要を参照ください。
- 羅臼管内のページへのリンク