罰金箱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 05:28 UTC 版)
「三上公也の情報アサイチ!」の記事における「罰金箱」の解説
三上があまりにも下らないダジャレや掛けことばを連発した時に、番組開始当初から、用意された“罰金箱”である。スベった際や“間”を誤った際、1回につき100円を徴収される。スベったとわかるポイントは三上のコメントと、西條遊児が「はい、100円」と振ったとき(罰金箱にお金を入れる時)である。毎回三上は、100円玉を用意している。徴収された全額の使用用途は、月末にリスナーに貯金箱ごとプレゼントされる。
※この「罰金箱」の解説は、「三上公也の情報アサイチ!」の解説の一部です。
「罰金箱」を含む「三上公也の情報アサイチ!」の記事については、「三上公也の情報アサイチ!」の概要を参照ください。
- 罰金箱のページへのリンク