編成と形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 19:30 UTC 版)
クモハ101形 - Mc - 旧モハ90形500番台奇数番号 クモハ100形 - M'c - 旧モハ90形500番台偶数番号 モハ101形 - M - 旧モハ90形0番台奇数番号 モハ100形 - M' - 旧モハ90形0番台偶数番号 クハ101形 - Tc クハ100形 - T'c サハ101形 - T - 旧サハ98形奇数番号 サハ100形 - T' - 旧サハ98形偶数番号 ※クハ100形・クハ101形は1959年の車両称号規定の改正後に登場したため、旧形式は持たない。
※この「編成と形式」の解説は、「国鉄101系電車」の解説の一部です。
「編成と形式」を含む「国鉄101系電車」の記事については、「国鉄101系電車」の概要を参照ください。
- 編成と形式のページへのリンク