緑が丘 (武蔵村山市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 08:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
緑が丘
|
|
|---|---|
| 北緯35度44分39.83秒 東経139度24分29.29秒 / 北緯35.7443972度 東経139.4081361度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 人口 | |
| • 合計 | 7,169人 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 |
208-0012[2]
|
| 市外局番 | 042 (立川MA)[3] |
| ナンバープレート | 多摩 |
緑が丘(みどりがおか)は、東京都武蔵村山市の町名。「丁目」の設定のない単独町名である。郵便番号は208-0012[2]。
地理
武蔵村山市東部に位置し、町域全体がマンモス都営団地の都営村山団地となっている。北は東大和市芋窪、東は東大和市上北台、南は大南、西は学園と隣接している。ほぼ全域が団地で構成されている。1966年に竣工した都営村山団地は老朽化が進み、現在は建て替えが進んでいる。
歴史
地名の由来
中藤から分離する際、郵送による住民投票により選ばれた。
世帯数と人口
2018年(平成30年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 町丁 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 緑が丘 | 3,875世帯 | 7,169人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]
| 番地 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|
| 70〜97番地 | 武蔵村山市立雷塚小学校 | 武蔵村山市立第三中学校 |
| その他 | 武蔵村山市立第四小学校 | 武蔵村山市立第二中学校 |
交通
施設
- 武蔵村山市市役所緑が丘出張所
- 武蔵村山市立第四小学校
- 武蔵村山市立第二中学校
- 東京多摩幼稚園
- ムサシ保育園
- 聖光緑が丘保育園
- 村山団地内郵便局
- 緑が丘ふれあいセンター
- さいかち地区会館
- 大南公園
- 都営村山団地(都営村山アパート)
関連項目
脚注
外部リンク
- 緑が丘_(武蔵村山市)のページへのリンク