綾部市立何北中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 23:34 UTC 版)
綾部市立何北中学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度21分44秒 東経135度13分28秒 / 北緯35.362222度 東経135.224444度座標: 北緯35度21分44秒 東経135度13分28秒 / 北緯35.362222度 東経135.224444度 | |
過去の名称 | 京都府何鹿郡組合立何北中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 綾部市 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C126210000749 |
所在地 | 〒623-0362 |
京都府綾部市物部町高倉前8番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
綾部市立何北中学校(あやべしりつ かほくちゅうがっこう)は、京都府綾部市物部町高倉前にある公立中学校。
概要
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1947年(昭和22年)5月5日 - 京都府何鹿郡組合立何北中学校として開校。当初は志賀郷村立志賀小学校及び物部村立物部小学校に併設した。
- 1953年(昭和28年)3月 - 校舎竣工。
- 1953年(昭和28年)5月 - 台風13号により犀川が決壊。被害甚大。
- 1955年(昭和30年)4月10日 - 何鹿郡の町村合併・市制施行に伴い、綾部市立何北中学校と改称。
- 1956年(昭和31年)8月 - 校歌制定。
- 1964年(昭和39年)3月 - 制服制定。
- 1997年(平成9年)2月 - ナホトカ号事故に伴う重油流出除去作業のボランティアに参加。
通学区域
以下の2小学校区。
- 綾部市立物部小学校
- 綾部市立志賀小学校
周辺
- 綾部市立物部小学校
- 物部郵便局
- 京都府道9号綾部大江宮津線
- 犀川
アクセス
- あやべ市民バス志賀南北線 何北中学校前にて下車
- 京都府道490号物部西舞鶴線沿い
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 綾部市立何北中学校のページへのリンク