綱町グラウンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:35 UTC 版)
中等部校舎から徒歩3分ほどの場所にあり、グラウンドのほかにテニスコート、道場などが設けられている。 かつてこの地は蜂須賀茂韶侯爵の所有地(庭)の一部で、2つの池だった。1903年に慶應義塾に売却されて埋め立てられ綱町グラウンドとなり、同年11月21日に第1回慶早戦が行われた。現在、慶應義塾中等部の体育の授業に利用されている。 第1回慶早戦の両校選手(1903年11月21日) 慶應義塾とハワイ・セントルイス軍の野球試合(1916年10月23日) 慶明2回戦(1918年春) 綱町グラウンド(2009年)
※この「綱町グラウンド」の解説は、「慶應義塾中等部」の解説の一部です。
「綱町グラウンド」を含む「慶應義塾中等部」の記事については、「慶應義塾中等部」の概要を参照ください。
- 綱町グラウンドのページへのリンク