結晶学記法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 08:10 UTC 版)
結晶は3次元空間の空間群で属するが、2次元の文様群を表記することは可能である。 基本胞(primitive cell)の場合P、中心胞 (centered cell) の場合はCが頭文字となる。 回転対称数:360°/n 回 鏡映:鏡映対称性が組み合わさった場合は、mirror isometriesからm、鏡映していない場合は1(もしくは省略) 映進:映進対称性が組み合わさった場合は、Glide reflectionsからg、映進していない場合は1(もしくは省略)
※この「結晶学記法」の解説は、「文様群」の解説の一部です。
「結晶学記法」を含む「文様群」の記事については、「文様群」の概要を参照ください。
- 結晶学記法のページへのリンク