米里地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/14 16:26 UTC 版)
豊平川、厚別川、逆川(月寒川)に挟まれた地域には1890年(明治23年)に9軒の入植者が入り、3年後に「米里」地区と命名された。1894年(明治27年)に米里水門を築いて用水路を整備し、不毛の低湿地を稲作地帯へと改良する試みが始まった。
※この「米里地区」の解説は、「厚別川」の解説の一部です。
「米里地区」を含む「厚別川」の記事については、「厚別川」の概要を参照ください。
- 米里地区のページへのリンク