米本卯吉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米本卯吉の意味・解説 

米本卯吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 01:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
よねもと うきち
米本 卯吉
生年月日 1887年6月
没年月日 1974年7月6日
出生地 日本東京都江戸川区
死没地 日本・東京都板橋区加賀町
職業 実業家
配偶者 米本正(養子)
テンプレートを表示

米本 卯吉(よねもと うきち、1887年明治20年)6月[1] - 1974年昭和49年)7月6日)は、学校法人日本体育会理事長東京都競馬会長コマ・スタジアム取締役東京都江戸川区出身。自宅は東京都港区高輪

来歴

静岡相互銀行代表取締役社長を経て、1929年東京市会議員総選挙(京橋区)より無所属で出馬するも落選。1948年3月に財団法人日本体育会理事長となる。1947年11月17日に東宝取締役に就任。1949年東宝争議中の東宝代表取締役社長に就任。1950年第2回参議院議員通常選挙に立候補する渡辺銕蔵に代わって同社の会長に就任。1955年4月16日に東宝芸能学校開校し校長に就任。そのため同年9月20日に取締役会長を退任。その後は学校名を変えた学校法人日本体育会の理事長に専念。1960年4月22日には手賀沼ディズニーランド計画のために全日本観光開発代表取締役社長に就任。

1974年7月6日午後10時21分、慢性賢孟賢炎のため、東京都板橋区加賀町の愛誠病院で死亡(享年87歳)[2][3][4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 人事興信所編『人事興信録』第14版 下、1943年、ヨ81頁。
  2. ^ 学校法人日本体育会理事長の米本卯吉さん死去朝日新聞1974年7月8日朝刊11面
  3. ^ 学校法人日本体育会理事長の米本卯吉さん死去毎日新聞1974年7月8日朝刊11面
  4. ^ 学校法人日本体育会理事長の米本卯吉さん死去読売新聞1974年7月8日朝刊11面





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米本卯吉」の関連用語

米本卯吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米本卯吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米本卯吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS