米倉の半生記から
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 01:30 UTC 版)
「おとなになれなかった弟たちに…」の記事における「米倉の半生記から」の解説
米倉は日本経済新聞に連載した半生記のなかで語っている。 息子から十一年後に娘が生まれた。その娘が1999年に子を産んだ。男の子だった。授乳している娘の姿に戦時中の母と弟の面影を見る。弟は敗戦を半月後に控えた七月二十八日に疎開先で死んだ。栄養失調だった。母は私や妹に食べさせ自分は食べなかった。母の乳は出なくなった。配給のミルクは一缶。私は甘いミルクを盗み飲みした。弟は死んだ。-引用 日本経済新聞 2001年2月3日朝刊32面
※この「米倉の半生記から」の解説は、「おとなになれなかった弟たちに…」の解説の一部です。
「米倉の半生記から」を含む「おとなになれなかった弟たちに…」の記事については、「おとなになれなかった弟たちに…」の概要を参照ください。
- 米倉の半生記からのページへのリンク