箱入りかがみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 02:55 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の記事における「箱入りかがみ」の解説
箱入りかがみ(はこいりかがみ)は、「かがみのない世界」(てんとう虫コミックス第27巻に収録)に登場する。 もしもボックスで鏡のない世界にした際、自分の顔を見たことのない人々に鏡で自分の顔を見せるとどんな反応を示すか確かめるために出したもので、実世界では何の変哲もないただの鏡である。目測2メートルほどの大きさの箱の中に鏡が仕掛けられており、箱の扉を開くと鏡に映った自分の姿が見える。 作中で試したところ、自分の姿の評価は以下の通り。 ジャイアン「ゴリラのような生意気な男」 スネ夫「狐のようなずるくて感じの悪い奴」 しずか「可愛い女の子」 通行人「10年前家出した双子の兄」 警官「人相の悪いニセ警官」 同様の道具に「逆転カガミ」がある。こちらも通常の世界では、ただの鏡である。
※この「箱入りかがみ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の解説の一部です。
「箱入りかがみ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (はあ-はと)」の概要を参照ください。
- 箱入りかがみのページへのリンク