等値線図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 15:30 UTC 版)
等値線図(isoline map, isarithmic map)は、値が等しい地点の集合の線(等値線)を用いることで、連続する地理的事象の分布を表現する主題図である。等温線図や等降水量線図なども等値線図の一つである。等値線図は少数のデータをもとに、調査地点に限らず任意の地点のデータを把握することが可能な地図であるとともに、当該データ以外の情報(天気図における風向風速など)も読解・予測可能であることが中村 (1998)では言及されている。
※この「等値線図」の解説は、「主題図」の解説の一部です。
「等値線図」を含む「主題図」の記事については、「主題図」の概要を参照ください。
- 等値線図のページへのリンク