第60回(2011年)以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 10:26 UTC 版)
「九州一周駅伝」の記事における「第60回(2011年)以降」の解説
第60回を迎えた2011年に、大会は大きく変更される。選手・運営者の負担軽減に加え、新幹線全通を機に九州の観光振興も図ろうという目的から、長崎から福岡までの道を“ぶつ切り”にし、ステージ制・8日間の戦いに変更。「グランツール九州」の名称を導入した。これまで参考記録程度だった日間1位についても、ステージ優勝として表彰することにした。またこれに伴い、後援者の入れ替わりがあった。第60回は10月最終日曜日から翌週日曜日までの8日間の日程で、51区間739.9キロのコースで開催された。
※この「第60回(2011年)以降」の解説は、「九州一周駅伝」の解説の一部です。
「第60回(2011年)以降」を含む「九州一周駅伝」の記事については、「九州一周駅伝」の概要を参照ください。
- 第60回以降のページへのリンク