第5幕:総督宮殿の前庭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 01:42 UTC 版)
「ポルティチの唖娘」の記事における「第5幕:総督宮殿の前庭」の解説
総督宮殿では宴が開かれている。ピエトロはギターを抱えて舟唄を歌い、全員がそれに合わせる。ピエトロは仲間の一人にそっと、この宴でマサニエッロに毒を盛ったと打ち明け、そ知らぬ顔で舟唄を続ける。そこにボレッラが駆け込んできて、副王軍が体勢を立て直して進軍してきたと報告する。この知らせに、この危機を乗り切れるのはマサニエッロしかいないと、皆は彼を呼ぶが、毒を盛られたマサニエッロはもはや自由に動くこともできない。しかし、力を振り絞ってナポリの街に出て行く。しばらくして、エルヴィールとアルフォンスがやってきて、フェネッラにマサニエッロがエルヴィールを救ったため、暴徒と化した民衆に殺されたことを告げる。アルフォンスはフェネッラに逃げるよう言うが、フェネッラは逃げようとしない。その時突然、ヴェスヴィオ火山が噴火し、熔岩が宮殿に流れ込んでくる。フェネッラはこの熔岩に身を投じる。あまりの光景に、人々は恐怖に駆られて神に祈る。
※この「第5幕:総督宮殿の前庭」の解説は、「ポルティチの唖娘」の解説の一部です。
「第5幕:総督宮殿の前庭」を含む「ポルティチの唖娘」の記事については、「ポルティチの唖娘」の概要を参照ください。
- 第5幕:総督宮殿の前庭のページへのリンク