第4種目・ポイントレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 07:27 UTC 版)
「オムニアム」の記事における「第4種目・ポイントレース」の解説
1周のニュートラルラップの後スターターが号砲を打ち、そこから男子25 ㎞、女子20 ㎞を走破する。250 mトラックでは10周ごと、それより長いトラックでは2 ㎞ごとにスプリントを行いポイントを獲得し、その合計得点を競う。 通過ポイントの順位は1位5点、2位3点、3位2点、4位1点、5位以下は0点。ゴール地点のポイントは2倍となる。 集団から抜け出してその後1周回って集団最後尾に追いついた場合は20点を得る。 集団から遅れその後1周回ってきた集団に追いつかれた場合は20点を失う。
※この「第4種目・ポイントレース」の解説は、「オムニアム」の解説の一部です。
「第4種目・ポイントレース」を含む「オムニアム」の記事については、「オムニアム」の概要を参照ください。
- 第4種目・ポイントレースのページへのリンク