第33話「天才少年の危険な遊び」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 01:41 UTC 版)
「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の記事における「第33話「天才少年の危険な遊び」」の解説
ミハイル・カザノフ 声 - 藤田淑子 IQ200の天才。ヴァイエル共和国の反体制科学者で、海水を真水に変える方法を発明したウラジミール・カザノフの息子。 ウラジミールがその方法をミハイルに託して死んでしまったため、その技術を独占しようとするマッキントッシュ財団に追われているところをルパンに助けられる。ルパンの大ファンで、ルパンに弟子入りしようとした。 ウラジミール・カザノフ ミハイル・カザノフの父親。ヴァイエル共和国の反体制科学者。海水を真水に変える方法を発明する。 処刑される直前に、その方法をマイクロ・フィルムにしてミハイルのブレスレットに埋め込む。 マッキントッシュ 声 - 梶哲也 マッキントッシュ財団の総帥。 海水を真水に変える方法を知るミハイルを捕まえて、その技術を独占しようとするが、ルパン達の逆襲に遭い、失敗に終わる。
※この「第33話「天才少年の危険な遊び」」の解説は、「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の解説の一部です。
「第33話「天才少年の危険な遊び」」を含む「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の記事については、「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の概要を参照ください。
- 第33話「天才少年の危険な遊び」のページへのリンク