第3次わだつみ会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/15 01:55 UTC 版)
「日本戦没学生記念会」の記事における「第3次わだつみ会」の解説
1970年(昭和45年)7月の役員改選で、初版時に編集委員のひとりで戦没学徒の遺族でもある中村克郎が理事長となって再出発した(第3次わだつみ会)。戦中派世代だけで再建された第3次わだつみ会では少年兵経験を持つ渡辺清が運営の中心になり、機関誌『わだつみのこえ』で「天皇制特集」を企画するなどして再び会員層を広げていく。第3次わだつみ会は昭和天皇の戦争責任を問うという姿勢から「反天皇」を掲げた政治団体化していき、これまで会の活動をささえてきた中村克郎は理事長の座を追われる。
※この「第3次わだつみ会」の解説は、「日本戦没学生記念会」の解説の一部です。
「第3次わだつみ会」を含む「日本戦没学生記念会」の記事については、「日本戦没学生記念会」の概要を参照ください。
- 第3次わだつみ会のページへのリンク