第2話:機動面会室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 09:11 UTC 版)
「プラネットハウル」の記事における「第2話:機動面会室」の解説
切り離された市長面会予備室と、壊れたワーカーを無理矢理接続した急造品。右クリック・左クリックが左右のスラスターにそれぞれ対応している。片方をクリックすることで加速と旋回を同時に行い、右クリックと左クリックを同時に行うことで機体前方に加速する。ワーカーと同様に慣性が働いているため精密な移動は難しい。 火器管制はスノウが担当しているため、敵が近くにいるときは装備した武器で自動的に攻撃を行う。ただし一部の装備を除き機体前方にしか発射されないため、照準はプレイヤー自身が行わなければならない。 難易度を上昇させる装備は「壊れた慣性中和装置」で、通常はスラスターを切っていると機体が減速するが、この減速がまったく発生しなくなる。
※この「第2話:機動面会室」の解説は、「プラネットハウル」の解説の一部です。
「第2話:機動面会室」を含む「プラネットハウル」の記事については、「プラネットハウル」の概要を参照ください。
- 第2話:機動面会室のページへのリンク