第17方面軍 (日本軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第17方面軍 (日本軍)の意味・解説 

第17方面軍 (日本軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 13:26 UTC 版)

第17方面軍
創設 1945年昭和20年)1月22日
廃止 1945年(昭和20年)
所属政体 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 方面軍
所在地 朝鮮半島
通称号/略称
最終上級単位 関東軍
担当地域 朝鮮
最終位置 京城
戦歴 第二次世界大戦
(ソ連対日参戦)
テンプレートを表示

第17方面軍(だいじゅうななほうめんぐん)は、大日本帝国陸軍方面軍の一つ。

沿革

1945年昭和20年)2月6日朝鮮軍の廃止に伴い創設され、朝鮮方面の守備を主に行った。第17方面軍の司令官参謀長及び参謀副長は朝鮮軍管区の司令官・参謀長及び参謀副長を兼ねた。

8月9日、ソ連が対日参戦すると、指揮系統が天皇直隷から関東軍隷下に編入され、終戦を迎えた。

第17方面軍概要

  • 通称号:築
  • 編成時期:1945年1月22日
  • 最終位置:朝鮮・京城
  • 上級部隊:関東軍

第17方面軍の人事

歴代司令官

歴代参謀長

歴代参謀副長

最終司令部構成

  • 司令官:上月良夫中将
  • 参謀長:井原潤次郎中将  
  • 参謀副長:菅井斌麿少将    
  • 高級参謀:杉田一次大佐    
  • 高級参謀:吉川猛大佐 
  • 高級参謀:神崎長大佐    
  • 高級副官:田中義一中佐
  • 兵器部長:丸山八束少将
  • 経理部長:松本健一主計少将  
  • 軍医部長:進藤升軍医中将  
  • 獣医部長:吉谷茂獣医大佐  
  • 法務部長:高塚憲太郎法務大佐  

最終所属部隊

  • 第120師団
  • 第150師団
  • 第160師団
  • 第320師団
  • 独立混成第127旅団:坂井武少将[1]
  • 釜山要塞司令部:石川琢磨少将
    • 釜山要塞重砲兵連隊:樋口又七大佐 
  • 麗水要塞司令部:宮永蓋世大佐
    • 麗水要塞重砲兵連隊:斎藤竹雄中佐
  • 第12工兵隊司令部:野口勝之助大佐 
    • 独立工兵第125大隊      
    • 独立工兵第128大隊      
    • 独立工兵第129大隊      
    • 独立工兵第130大隊      
    • 独立工兵第131大隊  
  • 第12野戦輸送司令部:谷口呉朗少将 
    • 独立自動車第65大隊:土永熊次郎少佐    
    • 独立自動車第70大隊:加賀啓己大尉    
    • 独立自動車第82大隊:小畑正治少佐
  • 独立混成第39連隊:田内一郎大佐 
  • 独立混成第40連隊:小畠武文大佐 
  • 戦車第12連隊:森沢乕亀大佐(最終位置:京畿道広州)
砲兵部隊 
  • 独立野砲兵第10連隊:加藤義雄中佐
  • 迫撃砲第30大隊:小林忠夫大尉  
  • 迫撃砲第31大隊:中島弘大尉
防空部隊 
  • 高射砲第151連隊 長岐準吉大佐 
  • 高射砲第152連隊 杉野庭義大佐    
  • 独立高射砲第42大隊:乾奎三中佐(最終位置:平壌)
  • 独立高射砲第46大隊:井出耕太郎大尉
通信部隊 
  • 電信第4連隊:日戸英雄少佐    
  • 第5通信隊:井上安三大佐
兵站部隊   
  • 第46兵站地区隊      
  • 第62兵站地区隊      
  • 第10野戦勤務隊      
  • 第36野戦勤務隊      
  • 第37野戦勤務隊      
  • 第71兵站病院:中野三郎軍医少佐    
  • 第16軍馬防疫廠:戸塚六之助獣医大尉
  • 第41警備大隊

脚注

  1. ^ 福川 2001, 328頁.

参考文献

  • 福川秀樹 編著『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。ISBN 4829502738 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第17方面軍 (日本軍)」の関連用語

第17方面軍 (日本軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第17方面軍 (日本軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第17方面軍 (日本軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS