1985年アジア野球選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1985年アジア野球選手権大会の意味・解説 

1985年アジア野球選手権大会

(第13回アジア野球選手権大会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 00:43 UTC 版)

1985年アジア野球選手権大会
概要
開催国  オーストラリア
開催都市 パース
日程 1985年1月20日 - 1月31日
チーム数 5チーム
前回優勝  日本
 チャイニーズタイペイ
 韓国 (1985年)
結果
優勝
 日本
準優勝
 チャイニーズタイペイ
 韓国
4位  オーストラリア
1983
1987

1985年アジア野球選手権大会は、1985年1月20日から1月31日にかけてオーストラリアパースで行われた。

概要

大会方式は、参加した5カ国のダブルラウンドロビン方式により行われた。この大会に、中国が初めて参加し、アジア以外で初めて開催された大会でもあった。

参加国

試合結果

順位 チーム 勝率
1  日本 6 2 .750
2  チャイニーズタイペイ1 5 3 .625
2  韓国1 5 3 .625
4  オーストラリア 4 4 .500
5  中国 0 8 .000

^1同じ勝率、当該対戦の勝敗も同じため、2カ国同時準優勝。


 1985年アジア野球選手権大会優勝 

日本

1月20日 日本  6 - 4  チャイニーズタイペイ
1月20日 オーストラリア  23 - 0
(F/7)
 中国

1月21日 韓国  13 - 0
(F/7)
 中国

1月22日 チャイニーズタイペイ  5 - 4  オーストラリア

1月23日 韓国  5 - 3  日本
1月23日 チャイニーズタイペイ  17 - 2
(F/7)
 中国

1月24日 オーストラリア  4 - 3  韓国

1月25日 チャイニーズタイペイ  10 - 0
(F/8)
 韓国
1月25日 日本  12 - 2
(F/7)
 中国

1月26日 日本  14 - 4
(F/8)
 オーストラリア
1月26日 韓国  18 - 1
(F/7)
 中国

1月27日 日本  4 - 3  チャイニーズタイペイ
1月27日 韓国  11 - 10  オーストラリア

1月28日 日本  6 - 2  韓国
1月28日 チャイニーズタイペイ  16 - 6
(F/8)
 オーストラリア

1月29日 オーストラリア  22 - 0
(F/7)
 中国

1月30日 日本  14 - 0
(F/7)
 中国
1月30日 韓国  3 - 2
(F/13)
 チャイニーズタイペイ

1月31日 オーストラリア  11 - 4  日本
1月31日 チャイニーズタイペイ  15 - 1
(F/7)
 中国



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1985年アジア野球選手権大会」の関連用語

1985年アジア野球選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1985年アジア野球選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1985年アジア野球選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS