1993年アジア野球選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 00:45 UTC 版)
| 概要 | |
|---|---|
| 開催国 |  オーストラリア | 
| 開催都市 | パース | 
| 日程 | 1993年2月23日 - 3月7日 | 
| チーム数 | 7チーム | 
| 前回優勝 |  日本 (1991年) | 
| 結果 | |
| 優勝   |  日本 | 
| 準優勝   |  韓国 | 
| 3位   |  チャイニーズタイペイ | 
| 4位 |  オーストラリア | 
| 
       ← 1991 
       
       1995 → 
       | |
1993年アジア野球選手権大会は、1993年2月23日から3月7日にかけてオーストラリアのパースで行われた。
概要
大会方式は、参加した7カ国がラウンドロビン方式による予選リーグを行い、上位4カ国が決勝トーナメントに進出する。この内上位3カ国は第32回IBAFワールドカップの出場権を獲得する。北朝鮮が初めて参加した。
参加国
予選リーグ
| 順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |  日本 | 6 | 0 | 1.00 | 
| 2 |  韓国 | 5 | 1 | .833 | 
| 3 |  チャイニーズタイペイ | 4 | 2 | .667 | 
| 4 |  オーストラリア | 3 | 3 | .500 | 
| 5 |  中国 | 2 | 4 | .333 | 
| 6 |  北朝鮮 | 1 | 5 | .167 | 
| 7 |  フィリピン | 0 | 6 | .000 | 
| 2月26日 | 日本   | 31 - 0 (F/7) |  フィリピン | |
| 2月26日 | 韓国   | 19 - 8 (F/7) |  チャイニーズタイペイ | |
| 2月26日 | オーストラリア   | 3 - 1 |  中国 | |
| 2月27日 | 日本   | 8 - 2 |  チャイニーズタイペイ | |
| 2月27日 | 韓国   | 14 - 3 |  オーストラリア | |
| 2月27日 | 中国   | 17 - 1 |  北朝鮮 | |
| 2月28日 | チャイニーズタイペイ   | 22 - 0 (F/7) |  北朝鮮 | |
| 2月28日 | オーストラリア   | 20 - 1 (F/7) |  フィリピン | |
| 2月28日 | 日本   | 6 - 5 |  韓国 | |
| 3月1日 | 韓国   | 20 - 1 (F/7) |  フィリピン | |
| 3月1日 | チャイニーズタイペイ   | 6 - 4 (F/10) |  中国 | |
| 3月1日 | オーストラリア   | 4 - 2 |  北朝鮮 | |
| 3月2日 | 日本   | 8 - 7 |  オーストラリア | |
| 3月2日 | 韓国   | 2 - 1 |  中国 | |
| 3月2日 | 北朝鮮   | 6 - 2 |  フィリピン | |
| 3月3日 | チャイニーズタイペイ   | 15 - 4 (F/7) |  フィリピン | |
| 3月3日 | 韓国   | 11 - 0 (F/7) |  北朝鮮 | |
| 3月3日 | 日本   | 8 - 0 |  中国 | |
| 3月4日 | 日本   | 17 - 0 (F/7) |  北朝鮮 | |
| 3月4日 | チャイニーズタイペイ   | 6 - 2 |  オーストラリア | |
| 3月4日 | 中国   | 12 - 2 |  フィリピン | |
決勝トーナメント
| 準決勝 | 決勝 | |||||
| 3月5日 | ||||||
|  オーストラリア | 1 | |||||
|  日本 | 5 | |||||
| 3月7日 | ||||||
|  韓国 | 4 | |||||
|  日本 | 11 | |||||
| 3位決定戦 | ||||||
| 3月5日 | 3月6日 | |||||
|  チャイニーズタイペイ | 1 |  チャイニーズタイペイ | 6 | |||
|  韓国 | 7 |  オーストラリア | 4 | |||
準決勝
| 3月5日 | 日本   | 5 - 1 |  オーストラリア | |
| 3月5日 | 韓国   | 7 - 1 |  チャイニーズタイペイ | |
3位決定戦
| 3月6日 | チャイニーズタイペイ   | 6 - 4 |  オーストラリア | |
決勝
| 3月7日 | 日本   | 11 - 4 |  韓国 | |
日本のイニングスコア
 日本のイニングスコア
 日本のイニングスコア
   予選リーグ
- 2月26日
- 2月27日
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  チャイニーズタイペイ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
|  日本 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 8 | 
- 2月28日
- 3月2日
- 3月3日
- 3月4日
準決勝
- 3月5日
決勝
- 3月7日
順位表
| 順位 | チーム | 
|---|---|
| 1 |  日本 | 
| 2 |  韓国 | 
| 3 |  チャイニーズタイペイ | 
| 4 |  オーストラリア | 
| 5 |  中国 | 
| 6 |  北朝鮮 | 
| 7 |  フィリピン | 
 
| 1993年アジア野球選手権大会 | 
|---|
|  日本 | 
日本代表
- 監 督:川島勝司
- コーチ:井尻陽久、山本清春、伊藤義博
- 投 手:杉浦正則、高橋建、山部太、米正秀、渡辺秀一、川村丈夫、織田淳哉
- 捕 手:田嶋大三、大久保秀昭、柳沢裕一
- 内野手:谷口英功、旗手浩二、松本尚樹、小久保裕紀、十河章浩、仁志敏久
- 外野手:高林孝行、梶田茂生、佐藤友昭、大野倫
外部リンク
- 台湾棒球維基館サイト内(中文)
- 1993年アジア野球選手権大会のページへのリンク

 
                             
                    



