第1シリーズ ~食と文明の世界像~
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 16:20 UTC 版)
「人間は何を食べてきたか」の記事における「第1シリーズ ~食と文明の世界像~」の解説
衛星第1テレビにて1984年12月31日 - 1985年1月4日に『食のルーツ・5万キロの旅』のタイトルで放送された。1985年1月6日に総合テレビの『NHK特集』枠と衛星第1にて総集編が放送された後、同年1月7日 - 1月11日まで、教育テレビの『教育テレビスペシャル』枠で放送された。 第1集:一滴の血も生かす ~肉~ 第2集:一粒の麦の華麗な変身 ~パン~ 第3集:遊牧の民の遺産 ~乳製品~ 第4集:アンデスの贈り物 ~ジャガイモ~ 第5集:大いなるアジアの恵み ~米~ 総集編:食のルーツ・5万キロの旅
※この「第1シリーズ ~食と文明の世界像~」の解説は、「人間は何を食べてきたか」の解説の一部です。
「第1シリーズ ~食と文明の世界像~」を含む「人間は何を食べてきたか」の記事については、「人間は何を食べてきたか」の概要を参照ください。
- 第1シリーズ ~食と文明の世界像~のページへのリンク