第三部 小沢機動部隊南下す
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 03:08 UTC 版)
「水木しげる作戦シリーズ」の記事における「第三部 小沢機動部隊南下す」の解説
1960年発行、少年戦記9 今回の作戦は、小沢艦隊が陽動部隊となって敵を引き付け、その間に栗田艦隊が突入する。そして、西村艦隊は敵艦の弾丸を撃ち尽くさせ、突入を助けるという役目があった。栗田長官は全艦隊の反転を命じる。これを見たハルゼー(米機動部隊)は退却と判断し、全力を小沢艦隊に向けて集中させる。敵は囮に引っ掛かったのだ。栗田長官は再び反転、再進撃を命じる。
※この「第三部 小沢機動部隊南下す」の解説は、「水木しげる作戦シリーズ」の解説の一部です。
「第三部 小沢機動部隊南下す」を含む「水木しげる作戦シリーズ」の記事については、「水木しげる作戦シリーズ」の概要を参照ください。
- 第三部 小沢機動部隊南下すのページへのリンク