第一紙行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第一紙行の意味・解説 

第一紙行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 05:27 UTC 版)

株式会社第一紙行
DAIICHISHIKO CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
604-8162
京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634
ONEST京都烏丸スクエア6F
設立 1949年10月14日
業種 サービス業
法人番号 4130001017811
事業内容 広告・企画・デザイン・印刷事業
代表者 代表取締役社長 金子道宏
資本金 1,000万円
売上高 約38億2000万円(2019年6月末決算)
従業員数 160名(2021年3月現在)
決算期 6月
外部リンク https://www.lifedesign.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社第一紙行(だいいちしこう)とは、京都市中京区にある広告・企画・デザイン会社である。

流通業向けの広告に強い京都の老舗広告会社だが、最大の得意先であるマイカル経営破綻に連鎖して、2001年9月19日民事再生法の適用を申請した。負債額約70億円。 その後、日本政策投資銀行第一勧業銀行のDIPファイナンスを受けて、事業の再建に成功。2005年8月19日京都地方裁判所より、民事再生手続終結の認可決定を受けた。 2008年4月15日 日本政策投資銀行、南都銀行、みずほ銀行の三行協調によるEXITファイナンスの適用を受け、再生債務の一括繰上弁済を実行。再生手続終了。現在の代表取締役社長は金子道宏。

事業所

本社(京都市中京区)、東京支店(東京都中央区)、名古屋支店(名古屋市西区)、九州支店(福岡市博多区)、仙台支店(仙台市青葉区)

沿革

関連事項

外部リンク

  1. ^ 「鳥山明さんを採用したのは今でも当社の誇りです」 京都市中京区の会社に人気漫画家が残した足跡とは|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト”. 京都新聞デジタル (2025年3月1日). 2025年3月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一紙行」の関連用語

第一紙行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一紙行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第一紙行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS