競走対象の番号が対象の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:26 UTC 版)
「投票券 (公営競技)」の記事における「競走対象の番号が対象の場合」の解説
競走対象の番号を対象として発売されている各投票法には、以下のような通称(略称)および英語表記がある。英語表記については、日本国内の公営競技で使用されているもののみ表記する。表記が複数ある場合は、改行して記載する。 投票法通称英語表記導入単勝式単勝式 単勝(たんしょう) WIN 複勝式複勝式 複勝(ふくしょう) PLACE(2着まで)SHOW(3着まで) 二連勝単式二連勝単式 競艇 二連単(にれんたん) EXACTA 車番号二連勝単式 オート 選手番号二連勝単式 競輪 二車単(にしゃたん) 1995 馬番号二連勝単式 競馬 馬単(うまたん) 2002 三連勝単式三連勝単式 競艇 三連単(さんれんたん) TRIFECTA 2000 車番号三連勝単式 オート 2002 選手番号三連勝単式 競輪 2001 馬番号三連勝単式 競馬 2004 普通二連勝複式普通二連勝複式 競艇 二連複(にれんぷく) QUINELLA 普通車番号二連勝複式 オート 普通選手番号二連勝複式 競輪 二車複(にしゃふく) 2001 普通馬番号二連勝複式 中央競馬 馬連(うまれん) 1991 地方競馬 馬複(うまふく)普通馬複(ふつううまふく) 拡大二連勝複式拡大二連勝複式 競艇 拡連複(かくれんぷく) QUINELLA-PLACE 2000 拡大枠番号二連勝複式 オート ワイド QUINELLA-PLACEWIDE 2002 拡大選手番号二連勝複式 競輪 2001 拡大馬番号二連勝複式 競馬 1999 三連勝複式三連勝複式 競艇 三連複(さんれんぷく) TRIO 2000 枠番号三連勝複式 オート 2002 選手番号三連勝複式 競輪 2001 馬番号三連勝複式 競馬 2002
※この「競走対象の番号が対象の場合」の解説は、「投票券 (公営競技)」の解説の一部です。
「競走対象の番号が対象の場合」を含む「投票券 (公営競技)」の記事については、「投票券 (公営競技)」の概要を参照ください。
- 競走対象の番号が対象の場合のページへのリンク