競走形態の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/29 08:09 UTC 版)
車番連勝式車券の全場実施以降、競輪では事実上先頭固定競走しか行なわれていないが、それ以前には下記に挙げる先頭固定競走以外の種類の競走も行なわれていた。 競輪独自の競走 先頭固定競走 - 現在はこの競走しか行なわれていない。オリジナル(現在は男子のみ) インターナショナル(ガースルケイリン・男子の一部) 普通競走 クロス 自転車競技の種目を類した競走 先頭責任競走 スプリント(スクラッチ) ミスアンドアウト ポイント - 制度のみで実施はされなかった。 競走車以外での競走 タンデム 実用車・軽快車
※この「競走形態の種類」の解説は、「競輪の競走一覧」の解説の一部です。
「競走形態の種類」を含む「競輪の競走一覧」の記事については、「競輪の競走一覧」の概要を参照ください。
- 競走形態の種類のページへのリンク